夏の植物といえば、、?!
と聞かれるとランクインする定番植物『ひまわり』
今回はその中でも今注目されている小さなひまわり【スマイルラッシュ】を種から育ててみたのでご紹介します♪
ひまわりといえば夏に咲くというイメージがあるので、種まきをするなら夏前と思うかもしれません。
でもこの【スマイルラッシュ】は夏(の終わり)に種まきができます。
そしてその場合の開花時期は…10~11月
11月って冬の始まりじゃ…?!
ちなみに我が家(関東)も10月に開花し、11月中旬も咲いています。
生育温度が15℃~だから長く楽しめるね!
大きなひまわりじゃないと嫌!というわけでなければとてもおすすめの品種です。
種まき【2024/9/12頃】
土は市販の培養土を使用。安すぎず高すぎずな土を購入しました(^^;)
種まき当日の写真を撮り忘れたのでないのですが、種は横長で1cmいくかいかないか位のしっかりした黒い種、そして発芽しやすいのと移植を嫌うということで種まきトレーではなく9.5cmポットに直接まきました。(1ポット2粒のもの有)
また、調べるとひまわりの種は縦向きに埋めた方がいいと記載してある記事をいくつか見たので我が家でもその方法でチャレンジ。
嫌光性なので土をしっかりかぶせて東側に置きました。(30度を超える日々のため南~西には置かないようにしました)
外気温が気になる方はアプリで外気温がチェックできるこんなアイテムもおすすめです♪
成長の記録
土いじりさえまともにしてこなかった私だからか、種まきから2日後びっくりしたことがありました。
な、なんか土が盛り上がってる、、!!
種まきから2日程度で土の中心部がモコッと盛り上がったのです。まぎれもなく種から…
こんなに力強い種なのかと感心しました。
このまま東側に置いて様子を見ることに。
発芽 【2024/9/16】
種まきから4日後
バンザイして出てくるかのように早くも発芽してくれました♪開花まで2ヶ月位とあってあっという間の発芽です。
外気温が30℃を超えても場所を選べばしっかり発芽してくれるようです。(過去の天気を調べたところこの頃の天気は関東で35℃前後だったとのこと)
発芽について、種まき後に力強さを感じたのも当たり前。葉の厚みが本当にしっかりしてます。
発芽率は80%位だった気がします。直根で移植を嫌うとありましたが2粒まいたポット、、このあと移植し成功、無事に育ちました。
本葉【2024/9/19】
発芽からさらに3日後の9/19、本葉が見えました。
種まきから1週間ほどで本葉が見れるとは思ってなかったのでびっくり。
見た感じしっかりと育っていたので、午前中日が当たる東側から昼間も日が当たる南側にポットを移しました。35℃を超える猛暑の時は昼間だけ東に移動したり、日陰に移動したり。
水やりは土の状態を見つつ朝仕事に行く前と夕方の2回、どうしてもできないときは1回の時もありました。
夏はあっという間に土が乾いちゃうから日々のルーティンとして頑張ったよ
本葉3枚〜成長【2024/9/21】
本葉1,2枚目が生えた5日後には3,4枚目が生えてきました。
このあたりから葉が柔らかくなってきた印象があります。
生育温度が35℃まであるとはいえ、暑さで枯れないか心配。
しかしこのあとも大きな問題はなくスクスクと成長してくれました。
本葉5枚〜太陽を向く【2024/9/28〜】
本葉が5枚以上になり、あっという間にポットからはみ出るまでになりました。ちなみに摘心はしていません。単純に分かり辛かったので止めておきました(^^;)
大きく成長したミニひまわりのスマイルラッシュ。
ポットの直径を超えるまでになった頃、太陽に向かって伸びる姿を見ることができました。
夕方で西に向いてるよ!
かわいいね〜♪
そろそろポットはきついと判断し、花壇に定植することにしました。
定植【2024/10/3】
10月に入り花壇へ定植。
バランス悪いですが秋咲きコスモスもあります。(こちらもポットからの定植)
花壇へ移すと小さく見える不思議。水管理が少し楽になりました!
…ここで私、やらかします。
実験としてまだ数ポット残し、そのまま蕾が見える頃まで育てました。
写真はないのですが、このあとこのポット組のみ病気になっていきます。(多分黒斑病)
9.5cmポットでの根詰まり・排水不良が原因だと思います。すぐに花壇に移したので最終的に開花はしましたがおすすめしません…
ひまわりは成長が早い分、あっという間に根がぎっしりになります。定植する場所が決まっている場合はぜひ早めに定植してください。
先に花壇に移した苗は害虫被害が多くなり葉が食べられることが増えましたが、ポットはきれいな状態でした。しかし弱々しく、最終的に黒いポツポツが…
かわいそうなことをしたと反省…
このあと全てを花壇に植え、オルトランを散布、開花までゆっくり様子を見ていきました。
開花【2024/10/28】
種まきから46日目の10/28に1輪目が開花!!
蕾ができてからが長く感じたよ〜
それでも開花まで55日の予定よりも早く開花してくれました。
我が家は青虫もですがバッタ被害が多く、オルトランも効かないので定植したころはお手上げ状態でしたが10月も中旬になるとだいぶ減りそこまで手もかからず育ちました。
蕾の変化はゆっくり。それでも段々とひまわりの形になっていく蕾に感心しながら、変化を楽しんでいました。
そして肝心の1輪目がこちら
かわいい〜!咲いたよ〜!
鮮やかな黄色が元気出るね♪
周りの景色も寂しくなってきた10月下旬、とっても明るいひまわりが咲きました!ミニひまわりでも黄色はやっぱり目立ちます。
このあともどんどん開花していきました♪
花壇には【秋咲きコスモス】も植えてあるのですが、コスモスとひまわりのコラボレーションが不思議な感じです。
11月に入ってさらに2,3輪目と咲き、11中旬前にピークを迎えました(๑^◡^๑)
もう少し丈も伸び、4輪目も咲いていいかなと思いましたがこれ以上は伸びなそう。摘心していたらもう少し伸びていたかも。
中旬になり日が当たりやすい西側から段々と萎れてきました。
おわりに
今現在(2024/11/中旬)萎れかけている花もありますがまだ開花中です。
枯れた感じや種の状況(花粉がない?ので取れないとも言われていますが)はまた更新予定です。
明るく元気にさせてくれるひまわり。お子様のいる家庭でしたら一緒に育てるのもおすすめですよ♪気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
コメント